大学・専門学校 留学
ニュージーランドでは、高水準の教育を提供しています。
ニュージーランドの大学はすべて政府認可で、世界大学ランキングでも安定した評価を受けています。6大学はすべて世界ランキングの上位300位に入っているのが特徴です。

大学留学
実践的で柔軟なカリキュラムで、学生中心の学びで、論理的思考や問題解決能力を重視。インターンシップやフィールドワークも充実しており、卒業後に即戦力となるスキルが身につきます。
多文化的でフレンドリーな社会で、留学生の受け入れに積極的で、移民国家としての寛容性と多様性があります。
就労ビザや永住権への道に向けて、卒業後にはポストスタディワークビザ(最大3年)を取得可能です。特定の分野で学んだ場合、永住権申請への道も見えるなど、将来設計の幅が広がります。
Q&A
準備コースはありますか?
はい、あります。各大学ファンデーションコースを設けていますので、本科のコースを前にファンデーションコースを履修することをお勧めします。
ファンデーションコースでは、大学で必要となる学習におけるカリキュラムで編集されているので日本とニュージーランドで大きく異なる大学環境ですのでファンデーションコース空の開始をお勧めします。例えばコースでは講義を明確に理解するための学習、エッセイライティング、プレゼンテーションなどを行い批判的思考力を養い、自立学習スキルを身につけるコースです。
何年間学習が必要ですか?
国立総合大学の学士課程は通常3年制。学士号は3年で取得できるが、工学、法学、医学などは4~6年の履修が必要。新学期は2月下旬から始まり、11月が学年末。
大学の入学条件は?
高校卒業以上(卒業見込みでも可)
必要な語学力?
大学進学準備コース IELTS5.5~ TOEFL iBT70~
大学 IELTS6.0~ TOEFL iBT80~
*各教育機関により異なりますのでご希望のコースがあればお問い合わせください。
出願時期
大学によって異なるが、3カ月前に出願を締め切る大学が多い。
2月入学なら、9月頃、7月入学なら2月までには書類をそろえたい。
国立総合大学・ポリテクニック・工科大学ではStudy abroad と呼ばれる1年や1学期のみの留学も可能。



専門学校
工科大学・ポリテクニックは、全国に16校あるニュージーランド特有の国立高等専門教育機関です。インターンシップやフィールドワークなどの実践活動が組み込まれたアクティブラーニング型の教育スタイルで、「すぐに仕事ができる」人材を養成することに重点を置いている。
専門分野は、アート、デザイン、ファッション、航空、IT、ビジネス、ホスピタリティ、観光業など多岐に渡る。取得できる資格も幅広く、ディプロマ・サーティフィケートといった短期コースから、学士・修士・博士号まで提供しています。
ニュージーランド国内では国内で必要とされるスキルを求める一部の職種もありますので、職種によってはニュージーランドで就労や永住に向けたキャリアパスにも繋がる可能性が高いです。世界中からニュージーランドへの永住へ向けて大きな夢をもって渡航する方がいらっしゃいます。
*ニュージーランドでは、移民アドバイザー(IAA)または弁護士の資格を持つ個人や会社のみがビザに関するアドバイスや代理申請を行うことが許可されていますのでビザの移民アドバイザーを弊社ではご紹介をしております。



